震激の千葉県民

主に脳内シミュレートした震災サバイバルについて投稿します。

携帯浄水器

ソーヤーミニ!

素晴らしい浄水器です(*'▽')

 

皆さんこんにちは^^

今回は携帯浄水器SAWYER ソーヤー ミニ SP128の紹介です。

私が無人島にサバイバルに行くとして3つだけ持参を許されるなら、ナイフ、ファイアースターター(マグネシウム発火器)、そしてこのソーヤーミニをチョイスします!それほど「生きる」ことに心強いアイテムです!

防災についていうならば、大人の1日に必要な水は2リットルと言われます。3日分になると6リットルですね。4人家族なら24リットルです。そんなもん避難所に持っていけません。そこで携帯浄水器の登場です。

バクテリア以下のウィルスや重金属、放射能の除去は無理ですが、そこまで汚染されてない水源なら38万リットル浄水できます!もはや浄水というより無菌ろ過!!残念なことにナトリウムはすごく小さいので海水を飲み水に変えることはできませんが、川の水はおろか泥水すら飲み水に変えてしまうスーパー能力です。

東日本大震災直後は売り切れましたね、さすがに。

私は上記の青いソーヤーミニを持ってます。本当は迷彩柄が良かったのですが、売り切れちゃってました(迷彩柄まだあるのかな?)・・・。泥水は怖かったから試してないですけど、ジュースで試したところ色は多少残りましたけど味がしなかったですw

普段家では水道水をブリタに通して飲んでるけど、38万リットル浄化できるならこれで良かったかな?汚い水を付属のパウチ(点滴の袋みたいなやつ)もしくはペットボトル(日本の市販品で合う)に入れて反対側から直接吸うか押し出すか逆さにして垂らすかで浄化できるくらいですもの。まあ水道水の浄化だからこのままブリタは使っていくと思いますw

本体自体は手のひらサイズだからエマージェンシバッグかファーストエイドキットに是非忍ばせておいて欲しい逸品です。

実際被災して避難所に行ったとしましょう。飲み水の備蓄はあっても生活用水に回せるだけの余力はないでしょう。そんな事態でも手も洗いたきゃ髪も洗いたい。できれば下着くらい洗濯したい。でも避難所でそんなことに真水使ったら白い目で見られちゃいますよね・・・。それどころか東日本大震災クラスの災害にあったなら、下手したら数週間無補給の避難所生活も考えられます。ましてや私は千葉県民それも東京に近い北西部、そんな所がひっくり返るような事態なら東京・埼玉・茨城もひっくり返っていると思いますので、下手したら数ヶ月自衛隊含め行政の支援は無いかもしれません。まさにサバイバル事態です。

エマージェンシーバッグに用意できる飲用水は精々500mlのペットボトルに3本程度。食料はなんとかなるとしても飲料水を作り出す方法を考え備えなければいけません!

そこでソーヤミニですよ!!(しつこいw)

ということで、今回はとてつもなく頼りになる携帯浄水器ソーヤーミニの紹介でした。

水生微生物・

病原体

バクテリアコレラ菌ボツリヌス菌チフス菌、

アメーバ赤痢菌、レンサ球菌、サルモネラ菌)、

微生物(ジアルジアクリプトスポリジウム

サイクロスポラ)

除菌

99.99999% (7 log) [米国環境保護局の基準値:99.9999%(6 log)]

原生動物の除去 99.9999% (6 log) [米国環境保護局の基準値:99.9% (3 log)]
基準値を上回るかどうか YES
フィルター孔サイズ 0.1ミクロン