震激の千葉県民

主に脳内シミュレートした震災サバイバルについて投稿します。

災害用コンテナボックス

コンテナあったらなに詰めよう♪

こんにちは空想防災アドバイザーのねぃびです。

突然ですが皆さんの目の前に丈夫なコンテナボックスがあったら中には何をしまいますか?

災害用品に決まってます!

非常持ち出し袋という概念があるならば、非常持ち出さないコンテナボックスがあってもいいじゃないか!ということで災害用コンテナボックスの話です。

災害用コンテナボックスとは、ハザードバッグと同様に大きな災害の際の自宅避難用の緊急アイテム収納のことです。

この中に、食料や水その他の道具類をしまっておくのです。食料なんかはローリングストックの概念がけっこう周知されているので、意識高い系のご家庭ではなんだかんだ数週間分の食料はあるかも知れないですが、このコンテナボックス2~3日分くらいの食料を入れておくと、震災後の混乱期に重宝します。水も2㍑ペットボトル2~3本入れておきましょう。人間の体は不思議なもので、非常事態になると飢餓状態に備える回路が活発化します。落ち着くまではあまり水と食べ物を欲さなくなるのです。地震などで家が荒れて、多少片付く二日間をこのコンテナボックスをベースに生活し、その後は混乱は残りますが、戦時の中の平時のような生活を組み立てて行けばいいと思います。

ちなみにうちでは、ペットボトルの水はそれほど多く用意しておらず(昔は箱買いしてましたが)、18㍑のポリタンクいっぱいに水を溜めてます。暗所に置いておけば半年くらいは普通に飲み水として使えました。肝は空気の残留量を少なくして、光を断つことで微生物が繁殖しないようにすることです。心配だったらソーヤーミニ使えばいいですしね。

食料といえば、私が思う最強の非常食は『マヨネーズ』と『ケチャップ』ですw

どっちも未開封なら常温で年単位の保存ができますし、マヨネーズは油分中心、ケチャップは糖質中心のカロリー摂取が期待できます。お行儀の悪さを気にしなければどちらも直接容器に口をつけて吸えますんで行動食に転用可能です。それ以外にもアルファ化米も24食用意してます(これはコンテナボックスとは別に段ボールに入れて保管してます)。ピラフとか五目御飯とか色々あって楽しいですね^^

他に道具としてバール(40㌢くらいが使い勝手が良い)、鉈(マチェット)、カセットコンロ(+カセットガス×3本)、ハサミ、ランプ(電池式のランタン)を入れときます。

更に消耗品として荷造り用布テープ・ビニールテープを数巻、ブルーシート、サランラップ・アルミホイルを何本か、紙皿、割りばし、消毒用エタノール500ml、ロープ(パラコードがgood)10㍍以上、マッチ(ライターだとガスが抜けてしまう)、ローソク、電池類、タオル詰められるだけ、あと古着のパーカーを入れておけば役に立つと思います。実際一つのコンテナボックスだとこれぐらいしか入らないでしょう。

実はあと一つ入れておきたいものがあるのですが、今度紹介いたします。実際私はまだそれを持ってないので。

んーーー、なんだか書いてるうちにごちゃごちゃしてきましたね。ちょっと実際に我が家にあるコンテナボックスを見てきます。

 

ー数分後ー

 

ねぃび家のコンテナボックスについて

見てきましたwでは以下に羅列していきます。

1. コンテナボックス(本体青色、蓋は白色)

2. マヨネーズ、ケチャップ、醤油、油 調味料のストック場所と化してましたw

3. 2㍑ペットボトルの水×3本

4. カセットコンロ+ガス×3本 時々取り出して普通に鍋料理とか使ってますw

5. バール

6. ナイフとして分離できるハサミ 昔アウトドア用品で売ってました。分離すると2本のナイフになるハサミw

7. 電池式ランタン

8. 布テープ×1巻、ビニールテープ×3巻

9. アルミホイル、サランラップ 何故か二つとも使用してる形跡がありましたw

10. 紙丼(深型紙皿)未開封セット

11. 割りばし×30本セット

12. 消毒用エタノール500ml×3本 コロナの影響で本数増えてましたw

13. ロープ15㍍ パラコードじゃなくて工事用のロープでしたw

14. ローソク タイプは色々で、サンタクロース型もありましたw

15. 徳用マッチ チャッカマンもありました。

16. 電池 単四大量w単三大量w

17. 寝袋 パーカーは入ってなくて昼寝用の寝袋がしまってありました。用途は同じだから善しとしますw

18. シップ薬 ロキソニンテープのストック置き場にw

19. タオル 物の隙間に丸めてあったので枚数は数えませんでしたw

以上です

鉈はいずれは欲しいと思っていたもので、まだ手に入れてませんでした。あとバールは玄関にもありました(まあ、脱出用ですから)。

 

皆さんもコンテナボックスに是非非常品(うちは日常品も入ってましたが)をまとめておかれてはいかがでしょうか。