震激の千葉県民

主に脳内シミュレートした震災サバイバルについて投稿します。

ポータブル電源

皆さんこんにちは空想防災アドバイザーのねぃびです。

 

さて、本物の防災アドバイザーの高荷智也さんがYouTube番組でAnker社のポータブル電源をレビューをされていました。実はこれ前から欲しかったのですよ。

【↑左が512Wh:¥64,900 税込で右が256Wh:¥29,900 税込 写真の関係でアレですが左の方が大きいですw】

通常、ポータブルの蓄電池はフル充電されたらコンセントから外さなくてはならないのですが、Anker社の製品はコンセントに差しっぱなしでOKなのです(リチウム電池型のバッテリーは過充電も残量0状態もNGです)。なので勝手にいつもフル充電状態となるおりこうさんバッテリーです。

当然蓄電容量によって価格は変ります。ここに載せてないですが、2048Whタイプは30万円くらいします(;・∀・)

非常時の優先充電物だけに絞るなら上記の2タイプでもいいかな~と思っています。それでも256WhタイプでノートPC4回充電(512Whなら8回)できますからね。非常時用なら十分かと思います。

参考:家電機器の使用回数。512Whのものは単純に倍です。

勿論容量の大きな方が間違いないのですが予算的なこともあるので、512Whを1台か256Wh+小型ソーラーパネルの組み合わせを検討してます。防災用途ならそれでも有りかと思ってます。

¥34,900 税込

ソーラーパネルを畳んで持ち運べます。

ちなみに、どのタイプのAnker社電源ならUPS(突発な停電で非常電源に切り替わりPCにダメージを与えない。精神的にもw)としても機能してくれるので、コンセント→ポータブル電源→デスクトップPC(ノートにUPSは要らないと思うので)に差しっぱなしで置いておこうと思います。

 

【↑安いソーラーパネルセットもAmazonにありました。電源容量は少ないですが、パネル代と思えば有っちゃ有りです。】

他社にも良さげなものありましたので、ご紹介します。Amazonの大河ではない川を泳いで探したものですw

 

震災の時、自宅避難だろうが避難所だろうが、ベースに居る人は家族の多からの連絡を受ける為にスマホ・PCを切らすわけにはいきません。であるならば、現代防災にポータブル電源の検討は現実的なチョイスになるでしょう。

 

では今回はここまでです。またお会いしましょう。ノシ